三重県 湯の山 保護猫かふぇ またたび庵 様
またたび庵様よりメッセージを頂きました
ネットは猫達のお気に入りの場所となっています。
なにより、高いところからの落下防止に役立っています。
是非 またたび庵へ 遊びにいらしてください。
お待ちしております
保護猫かふぇ「またたび庵」様は飼い主のいない猫をなくし、
殺処分ゼロを目指す地域猫活動やTNR活動を応援する里親募集型の猫カフェです。
またたび庵様では、それらの活動を行う過程で保護された子猫や成猫たちが暮らしています。
猫たちはみんな人に慣れていて、トイレのしつけもされています。
性格は様々でいろんな猫たちが暮らしていて、里親さんから新しい家族に迎えられるのを待っています。
※TNRとは...Trap(トラップ): 捕獲すること Neuter(ニューター): 不妊手術のこと Return(リターン): 猫を元の場所に戻すこと
湯の山にある古民家をリフォームしたカフェ。
自然に囲まれており、そこの場所を訪れるだけでも癒される空間です。
そして、今回ネットを設置させて頂いたのは、お隣の工務店にお願いをしたというこだわりの
キャットタワーにある吹き抜け部分と、猫達がのんびりできる広々としたベランダです。
キャットタワー(2Fから撮影)
キャットタワー(1Fから撮影)
2Fベランダ
まずは、キャットタワーのある吹き抜け部分。
ネットは猫達の足が抜けないように15mm目を用意しました。
今回は、吹き抜けの高い部分という事もあり、施工も弊社が行いました。
猫カフェという事もあり、猫がたくさん乗って遊ぶと重量と強度も必要となってきます。
弊社では、防鳥ネットを初め、剥落防止ネット、転落防止ネット等、
様々な現場を経験してきた専属の職人達が施工を行います。
ただ設置するのではなく、安全はもちろん、見た目にもこだわりながら美しい施工を目指しています。

吹き抜け部分は、キャットタワーから
上がってこられるように、
キャットタワー部分に小さな穴を作りました。
ネットはポリエステル 15mm目 白の
ネットを使用しました。
吹き抜けがまるでハンモック。猫達が思い思いに遊んだり、くつろいだり。夏は風通りもよさそうです。
ベランダは猫達が落ちたり、
外へ出て危険な目に合ったりしないように、
天井から床下までネットを設置致しました。
高いところの作業もお任せ下さい。


施工後の外観です。景観を損なわないように、
ポリエチレン 37.5mm目 シルバーを使用しました。

しっかりとネットが張ってあるので、キャットタワーを置いても安心です。
またたび庵様、ご依頼頂きありがとうございました。
三重県 湯の山 保護猫かふぇ またたび庵
三重県三重郡菰野町菰野8475-75 ※アクアイグニスの近くです
http://mie-matatabian.sblo.jp/
定休日 火曜・水曜日(祝日の場合は営業の場合あり)
営業時間 AM11:00~PM6:00(最終受付PM5:30)※詳細はブログでご確認下さい。